2008年09月17日
還付金詐欺に強い大阪人 利にさとい?しっかり者?
「朝ズバッ!」の「ニュースめくり斬り 警察庁・10月『振り込め詐欺撲滅強化推進期間』」として大阪の還付金詐欺について報道されたようです。それを受けてJ-CAST で「しっかり者」大阪人の詐欺被害急増のナゾ」とありました。
しかし実際は、大阪の還付金詐欺被害件数は少ないです。
大阪では1月~5月までで84件。
グラフを見ると、東京では1月~4月まで622件(平成20年、1月114件、2月150件、3月162件、4月196件、合計622件。(平成19年、1月33件、2月41件、3月73件、4月56件、合計203件))。
大阪府は約883万人、東京都は約1289万人。人口比は1:約1.46(1.459617499)。
還付金詐欺被害、大阪府は84件、東京都は622件。比率は1:約7.4(7.404761904)。
1万人当たりの還付金詐欺被害の発生件数は大阪府は約0.095(0.095101028)件、東京都は0.482(0.48245549)件、比率は1:約5(507308385)、と約5倍。
大阪府は東京都の5倍は還付金詐欺に強いと言えるでしょう。それがしっかり者であるかどうかはわかりませんが。
オレオレ詐欺被害や還付金詐欺被害が少ないとどうして しっかり者 なのでしょうか?また還付金詐欺被害が多い= 利にさとい のでしょうか?もしかすると騙されない方が利にさといかもしれませんけど、オレオレ詐欺被害や還付金詐欺被害が少ないのは騙され難い、多いのは騙され易いというだけでしょう。それ以上でもそれ以下でもないはずです。
大阪でも少なからず被害者はいるようですが、その被害者に対して、しっかりしろとか、利にさといと言うのは被害者に追い討ちを掛けるような行為としか思えません。
しっかりするのはこういう報道をするメディアであることには間違いありませんし、大阪の被害者が多いかのように報道、喧伝してメディアビジネスを行うことこそ、利にさとい行為です。
「04年度のオレオレ詐欺の被害を地域別に見ると、東京30億円、神奈川15億円、千葉16億円、それが大阪は2億円だった」と、オレオレ詐欺では地方で比較しておいて、還付金詐欺では大阪だけを前年度しか比較しないのは何か意図、悪意すら感じます。
大阪府は東京都の5倍は還付金詐欺に強いです。大阪だけ多いなどと矮小するのではなく、日本全体の問題、詐欺行為を許さないという問題提議を報道はするべきだと思います。
TBS「みのもんたの朝ズバッ!」
http://www.tbs.co.jp/asazuba/
https://cgi.tbs.co.jp/ppshw/asazuba/0436/enquete.do
TBS : ご意見・お問い合わせ
https://cgi.tbs.co.jp/ppshw/contact/0030/enquete.do
J-CASTニュース: アンケート
https://ssl.j-cast.com/inquiry/iq_input.php
しかし実際は、大阪の還付金詐欺被害件数は少ないです。
還付金詐欺の被害が急増
だが、この「還付金詐欺」は違った。昨年1年間は8件だったが、今年は5月までで84件。
週刊大阪日日新聞
http://www.pressnet.co.jp/osaka/kiji/080802_01.shtml
大阪では1月~5月までで84件。
都内における振り込め詐欺の発生状況|東京都
還付金詐欺の発生状況の推移
還付金詐欺発生件数(都内)
グラフ
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2008/05/IMG/20i5r101_03.gif
振り込め詐欺のうち、還付金詐欺の占める比率は増えており、本年4月の振り込め詐欺の発生件数(410件)のうち、還付金詐欺が約半分(196件)を占めている。還付金詐欺の口実のうち、医療費の還付を口実とした被害は、全体の半分以上を占めている。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2008/05/20i5r101.htm
グラフを見ると、東京では1月~4月まで622件(平成20年、1月114件、2月150件、3月162件、4月196件、合計622件。(平成19年、1月33件、2月41件、3月73件、4月56件、合計203件))。
大阪府 総人口 8,832,712人(推計人口、2008年8月1日)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C
東京都 総人口 12,892,381人(推計人口、2008年8月1日)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD
大阪府は約883万人、東京都は約1289万人。人口比は1:約1.46(1.459617499)。
還付金詐欺被害、大阪府は84件、東京都は622件。比率は1:約7.4(7.404761904)。
1万人当たりの還付金詐欺被害の発生件数は大阪府は約0.095(0.095101028)件、東京都は0.482(0.48245549)件、比率は1:約5(507308385)、と約5倍。
大阪府は東京都の5倍は還付金詐欺に強いと言えるでしょう。それがしっかり者であるかどうかはわかりませんが。
オレオレ詐欺被害や還付金詐欺被害が少ないとどうして しっかり者 なのでしょうか?また還付金詐欺被害が多い= 利にさとい のでしょうか?もしかすると騙されない方が利にさといかもしれませんけど、オレオレ詐欺被害や還付金詐欺被害が少ないのは騙され難い、多いのは騙され易いというだけでしょう。それ以上でもそれ以下でもないはずです。
大阪でも少なからず被害者はいるようですが、その被害者に対して、しっかりしろとか、利にさといと言うのは被害者に追い討ちを掛けるような行為としか思えません。
しっかりするのはこういう報道をするメディアであることには間違いありませんし、大阪の被害者が多いかのように報道、喧伝してメディアビジネスを行うことこそ、利にさとい行為です。
「04年度のオレオレ詐欺の被害を地域別に見ると、東京30億円、神奈川15億円、千葉16億円、それが大阪は2億円だった」と、オレオレ詐欺では地方で比較しておいて、還付金詐欺では大阪だけを前年度しか比較しないのは何か意図、悪意すら感じます。
大阪府は東京都の5倍は還付金詐欺に強いです。大阪だけ多いなどと矮小するのではなく、日本全体の問題、詐欺行為を許さないという問題提議を報道はするべきだと思います。
◆ 朝ズバッ!「しっかり者」大阪人の詐欺被害急増のナゾ
2008/9/17
<テレビウォッチ>「大阪の人はしっかりしているんですよ~」と、司会のみのが『ニュースめくり斬り』で、現在急増中の振り込み詐欺事件を取り上げた。
なぜ、大阪の人がしっかりしているかは、後で説明するとして、振り込み詐欺事件の被害額は、2004年度の283億円をピークに、05年度は251億円に減り、以来250億円台前半で推移していた。
ところが、今年に入って急増。1~7月まですでに被害額は193億円に達し、このペースでいくと08年度は330億円以上と、過去最高を更新しそうだという。
なぜこんなに急増しているのか? 実は振り込み詐欺の被害のうち、「オレオレ詐欺」は06年7093件から07年は6430件と減少、架空請求詐欺も3614件から3001件と減少しているのに、新手の還付金詐欺は488件から2571件と一気に急増しているのだ。
(略)
特徴は、相手に「お金がもらえると思わせること」とか。つまり利にさとい?人ほど引っ掛かりやすいというわけ。それを示す格好のデータが大阪に……
04年度のオレオレ詐欺の被害を地域別に見ると、東京30億円、神奈川15億円、千葉16億円、それが大阪は2億円だった。
みのが「しっかりしているんです大阪の人は」というのは、この意味。だが続けてみのが「今まではそう思っていましたが……」と言って示したのが、大阪の還付金詐欺被害件数。今年1~6月までの被害件数は、前年比の20倍以上に急増中という。
(略)
とくに利にさとい大阪の人は、足元をすくわれないように冷静に……。
文 モンブラン | 似顔絵 池田マコト
「しっかり者」大阪人の詐欺被害急増のナゾ: 朝ズバッ! :J-CAST テレビウォッチ
http://www.j-cast.com/tv/2008/09/17027059.html
TBS「みのもんたの朝ズバッ!」
http://www.tbs.co.jp/asazuba/
https://cgi.tbs.co.jp/ppshw/asazuba/0436/enquete.do
TBS : ご意見・お問い合わせ
https://cgi.tbs.co.jp/ppshw/contact/0030/enquete.do
J-CASTニュース: アンケート
https://ssl.j-cast.com/inquiry/iq_input.php
Posted by osakajigyaku at 22:15│Comments(0)
│大阪偏向
この記事へのトラックバック
支給は5日から 定額給付金 定額給付金の財源を確保する平成20年度第2次補正予算の特例法案が4日に成立する見通しとなったことを受け、支給開始は5日となることが固まった。総務...
いよいよ 定額給付金が支給【なんでもnews】at 2009年03月03日 16:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。