2008年09月19日
石井選手の魅力は強さ
大阪人はお笑い芸人ではないですし、笑わそう笑わそうとしているわけではありません。石井選手や亀田兄弟で大阪人をひと括りにして語ろうとうのは無理があるでしょう。ビッグマウスでもありません。
大阪人はおもしろいかどうかを評価するというのもどうでしょうか?むしろこのような評論家やコメンテーター、テレビプロデューサーの習性でしょう。
石井選手は大阪出身で誇るべき選手ですが、彼の魅力は強さだと思います。弱いのにビッグマウスでもお笑いでも魅力はないでしょう。スポーツ選手である以上、吉本興業やテレビが求める魅力など瑣末なことです。
大阪人はおもしろいかどうかを評価するというのもどうでしょうか?むしろこのような評論家やコメンテーター、テレビプロデューサーの習性でしょう。
石井選手は大阪出身で誇るべき選手ですが、彼の魅力は強さだと思います。弱いのにビッグマウスでもお笑いでも魅力はないでしょう。スポーツ選手である以上、吉本興業やテレビが求める魅力など瑣末なことです。
柔道石井VS亀田兄弟 「勝負」分けるのは…
2008/9/19
(略)
ビッグマウスのところとかちょっと亀田兄弟と似ているが、石井には人を笑わそうとするギャグ精神がある。それに、ごつい体なのに笑顔がかわいい。明るい感じだ。
(略)
先日母校の清風学園(大阪)を訪れたときは、人生訓を演説して学生たちを笑わせた。一つ、保証人になるな、二つ、健康と財を失わないためタバコを吸うな、三つ、ネクタイは上まで上げろ、と。これ、校長がよく垂れる訓示の内容だ。ギャグでパクったという訳だ。茶目っ気がある。学生たちにも受けていた。
ほかにも、とてもよく練習するタイプなのに「自分は虎やライオンで相手はウサギ」「ポテンシャルが違う」と言ってみたり、首相と握手して「握手で人柄が分かる」と宣言してみたりとユニークな発言が多い。「絶好調、そして有頂天」なんてのもあった。
さすが大阪出身だけあり、笑わそう笑わそうと気を配っている。石井ワールドとか言うらしい。クソガキが、と思う人がいるのかもしれないが、愛嬌があって許せてしまう。人を評価する際におもろいかどうか、を飛び切り大事にする大阪人。石井はその大阪魂をもっている。
(略)
石井は面白いだけでなく、実はスーツがムチャクチャよく似合う。よくぞ着こなしている。ギャグの精神も旺盛で、今後注目したいキャラだ。
吉本に 入れたいような ナニワっ子
柔道石井VS亀田兄弟 「勝負」分けるのは…: 横澤彪のチャンネルGメン69 :J-CAST テレビウォッチ
http://www.j-cast.com/tv/2008/09/19027266.html
Posted by osakajigyaku at 23:27│Comments(0)
│大阪偏向
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。